March 3月

2021/3/22
今日はみんなでおいもの種芋を植えました。

「おおきくな~れ おおきくな~れ・・・」
「たくさんな~れ たくさんな~れ・・・」

そんな気持ちで植えてそ~っと土をかぶせました。
・・・あれ??

ヒーロー登場!!!!

最後はみんなでハイチーズ!
楽しい時間をありがとうございいました。
「おおきくな~れ たくさんな~れ!!」

2021/3/21
今日はのぞみの森の卒業式。
幼稚園~高校の十数年の学びを終えて、卒業生が巣立っていきました。
式典では新型コロナウィルス感染予防のため短い時間ではありましたが、在校生やOB、先生や保護者の皆様に囲まれての暖かなプログラムとなりました。
これからの学びや歩みに大きな恵みと祝福がありますようお祈りしています。

2021/3/19
本日園の桜の木も5輪以上の開花を確認いたしましたので本日「開花宣言」です。

そして3学期の修了です。
コロナに始まった今年度。感染対策につとめた1年でした。
不安や心配もありましたが皆さんのご協力により今年度も終えようとしています。
本当にありがとうございました。

不安や心配もありますが、元気にがんばりましょう!!

2021/3/15
やっほ~!!
昨日は卒園式。
でも・・・今日はみんなで遠足!
イェ~イ!!!!
鹿嶋市「はまなす公園」のローラーコースターを何度も何度も・・・

そしてお弁当タイム☆
みんなとってもいい顔です。

食後はみんなで鬼ごっこをしたり、だるまさんが転んだやったり、こおりおにをしたり・・・
みんなとっても大はしゃぎ♩
元気に楽しい時間を過ごしました☆

2021/3/14
今日は卒園式。
とてもよいお天気のなか、この日を迎えることができました。
新型コロナウィルス感染リスクを減らすためにも、短縮、そしてご来賓・在園児の出席をご遠慮いただきながらの卒園式でした。
でも、年中組による合奏動画に合わせて、卒園生たちは入場し、市長/教育長/理事/父母の会会長より動画によるお祝いのメッセージをいただき卒園式を執り行うことができ、 心温まる式典となりました。
暖かな春の陽ざしを浴びて、のぞみでの多くの経験を通してこの日を迎えたお友達一人一人の顔はとっても輝いていました。
これからは別々の道をあゆみますけれども
どこにいっても「のぞみの子」そして、いつまでも「のぞみの子」
この大切な強いつながりは一生の宝物です。
お別れはちょっぴり(ウソ!本当はものすごく)寂しいけれど、これからのお友達一人一人のあゆみが神様の守りのうちにあり、「のぞみの子」として祝福された輝かしいものとなりますようお祈りしています。
ご卒園おめでとうございます。

2021/3/12
とてもいいお天気☆
みんな元気に遊んでいます。
1歳児クラスのお友達もカメラを向けると・・・
ダ~~~~~~~~~~ッシュ!!!!
笑顔やポーズでみんなとっても楽しんでいます。

年長組も卒園式を前にあわただしく過ごしていますが、外でみんなで遊ぶ時間は決してなくなりません。
ずっと同じクラスで仲良しのお友達と楽しい時間を過ごしました。
さあ~お帰りの時間です。
いよいよ最後となりました。今度園に来るときは卒園式。
良いお天気になりますように。そして、みんなで元気に来られますように。

2021/3/11
今日は避難訓練。
10年前の今日、「東日本大震災」での経験を忘れないという意味合いも含めて地震を想定した避難訓練でした。

10年前のあの日。
園の周辺道路は波を打ったように凸凹になり、ライフラインがストップ。度重なる余震の中、子どもたちと一緒に、ここから駐車場を眺めて保護者のお迎えを待ったのを思い出します。

井戸水を運んでくれたり、炊き出しをしながら昼食を作ったりと先生や保護者の皆さんが子どもたちのためにと協力してくれました。
そして、夜も寝ずにライフラインの復旧、道路の整備など見ず知らずの方々がみんなのために働いてくださいました。
未曾有の出来事に途方に暮れて、悲しみや苦しみ、不安や心配で胸が締め付けられたのを覚えています。
それと同時に人と人とのつながりの大切さとあたたかさをとても感じたのを覚えています。
決して自分だけで生きているのではなく、みんなで支えあい、助け合いながら生きているのだと…。
コロナ禍のなか、
「あの頃」を取り戻すことができるのかと、先行きの見えない不安や心配がありますけれども、「あの頃」と同じようにみんなで支えあい、助け合いながらがんばりましょう。
決っして自分だけで生きているのではないのだから…。

2021/3/9
今日は暗唱聖句大会。
たくさんのお友達がチャレンジして、見事6人のお友達が今期13課分の暗唱成句をすべて暗唱することができました。
中には今期(4期)全部クリアしたお友達も☆
みんなとってもがんばりました。
これからもいろいろなことにチャレンジして元気に過ごしましょう!!

昨日に引き続きとてもいいお天気。
気持ちの良い気温に0歳児クラスのお友達も元気いっぱいです。
最近はカメラを向けるとどこからともなく走り寄ってきてくれます。
うれしい限り♩
ただちょっと距離感が・・・

みんなとっても楽しそうに遊んでいます。
もうすぐそこまで来ています。春の足音が・・・

2021/3/4
今日は3月生まれのお友達のお誕生会
みんなでお祝いしました。
「おたんじょうび おめでとう!」

2021/3/3
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♩」
今日は3月3日。ひなまつり。
みんなでおうたをうたって、お祝いしました。

みんなでひなあられを食べました。
みんなニコニコです。
写真には写っていませんが・・・
もちろん男の子達もいっしょです。

そして、今日は先日のマラソン大会似引き続き、年中組と年長組によるドッヂボール大会。
練習当初はボールを投げるのもやっと。ボールがとんで来たら一目散に逃げていたお友達も今となってはチームのみんなを守るために真剣です。

みんな元気にがんばりました。

3月になり、年長組にとっては残り少ない園生活です。
とてもいい思い出ができました。